やる気はない!でも怒られたくない!
営業マンは毎月ノルマとの戦いです。私もかつてはそうでした。ノルマを達成するまでは気持ち悪い毎日を過ごしていました。
これが私の本心でした。
唯一他の人と違った考え方があるとしたら、「誰よりも早く達成して、あとはサボりたい!」ということでした。
やる気は不純でしたが【誰よりも早く達成させる】というのが返って私の営業力の向上を促進させてくれました。
ノルマを早く達成させるために営業に関する書籍を漁って、他業種のトップセールスマンから話を聞くこともしました。
もちろん学んだことをすぐに実践して分析もしました。
なにより失敗しまくっていたのでメンタルが強くなっていきました。
最初はノルマを達成させるだけでいいと思っていたのが徐々に力をつけていき本部から全国トップクラスの人だけが獲得できる営業成績の表彰を受けることとなりました。
その後も表彰を受け続けることができ、6年間在職の中の5年間トップを獲り続けることができました。
【意識低い】でも【怒られたくない】私が勉強した営業に関する考え方や方法を厳選してみました。
営業は合法的な後出しジャンケン
営業はジャンケンのようなものです。ただ一つだけ通常のジャンケンと違うことは、運に頼る必要がないということです。
先に相手の話を聞くことで落としどころを見つけてしまえばいいのです。
例えば洋服屋の店員なら、売りたい服を見ている客を見つけたときに、